このレシピには写真がありません

Description

餃子風のロール白菜と生姜の効いたスープでお腹いっぱいに温まる一品

材料 (2人分 (4つ))

巻き用白菜
4枚
適量
3本
⭐にんにく
3片
⭐生姜チューブ
5㎝くらい
⭐塩コショウ
適量
適量
○鶏ガラスープの素
適量
○塩コショウ
適量
○醤油
適量
○にんにくチューブ
5㎝くらい
○生姜チューブ
5㎝くらい

作り方

  1. 1

    巻き用白菜はしんなりするまでレンジでチンするか、鍋で茹でておく

  2. 2

    ⭐の野菜を細かく刻んで、⭐全てこねながら混ぜ合わせる

  3. 3

    茹でた白菜で俵状にした⭐を巻く

  4. 4

    巻き終わりを下にしてフライパンに並べ、ロール白菜の下から1/4くらいが浸かる水を入れ、蓋をして火にかける

  5. 5

    沸騰してきたら少し火を弱めて、お肉の油が出てくるくらいにグツグツ煮る

  6. 6

    お肉に火が通ったくらいで○を全てスープに溶かして完成

コツ・ポイント

盛り付けたあとでラー油やごま油を垂らしても美味しいです

このレシピの生い立ち

お鍋用に買った白菜が余っていたので、白菜をたっぷり食べられる料理にしました
レシピID : 5945531 公開日 : 19/12/11 更新日 : 19/12/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート