ローストチキン~ちょっと和風の画像

Description

栗ご飯をつめたローストチキンです。
時間はかかるけど、手間はほとんどいりません。
我が家のクリスマスの定番。

材料 (2~4人分)

まるごとチキン
1羽
栗ご飯のもと
1パック
細切りしいたけ(栗ご飯用)
適宜
千切り人参(栗ご飯用)
適宜
お好みの香辛料(チキンに塗る)
適宜
塩(チキンに塗る)
適宜
オイル(チキンに塗る)
適宜
白米、もち米
規定量

作り方

  1. 1

    写真

    栗ご飯の素で、しいたけ、人参も入れてご飯を炊く。白米だけより、もち米を規定量の半分くらい入れると美味しいです。

  2. 2

    お茶碗2杯分の栗ご飯を扱いやすいくらいまで冷ましておく。
    (うちでは残りはおにぎりにしてます)

  3. 3

    チキンを洗う。
    お腹に残っている内臓や血をこそぎ取り、キッチンペーパーで外も中も水分を拭き取る。

  4. 4

    チキンのお腹に冷ましておいたご飯を詰める。

  5. 5

    写真

    オイルをチキンの全体に塗る。
    香辛料(うちではタラゴン)と塩もまんべんなく塗る。
    この作業はオーブン皿の上がいいです。

  6. 6

    まず180度で20分焼く。

  7. 7

    写真

    終わったら、取り出して、皿に出ている油分を刷毛でチキンにまんべんなく塗る。
    (手羽のうらとかももの脇なども忘れずに!)

  8. 8

    更に180度で20分→同様に刷毛で塗る。

  9. 9

    写真

    次は、230度で10分→刷毛で塗る
    の作業を2回繰り返して出来上がり。

コツ・ポイント

チキンから出てきた油分を、繰り返しチキンに塗る作業が皮をパリッとさせます。
お好きな味ご飯を詰めても美味しいんじゃないかしら。

このレシピの生い立ち

モントリオール滞在中、招待していただいた在カナダの日本人の方のクリスマスパーティでよばれました。(その時は七面鳥でしたが)
それいらい、うちでは毎年これ!
レシピID : 5963622 公開日 : 19/12/25 更新日 : 19/12/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート