大根と水菜のささっと炒め煮の画像

Description

大根に焼き目が付くまで焼いて、水菜をさっと炒めて、本みりん、料理酒、だし醤油で味付けして、ささっと煮たら出来上がり♪

材料

200g
160g
日清オイリオ キャノーラ油
大さじ1
本みりん
大さじ1
タカラ「料理のための清酒」
大さじ2
CO−OP だししょうゆ
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    大根を水で洗って皮付きで1cmの半月切りにする。
    水菜を洗って水気を切って、5cm長さに切る。

  2. 2

    フライパンを熱してオイルを入れてなじませて、大根を入れて、焼き目が付くまで両面焼く。
    水菜を入れてさっと炒める。

  3. 3

    写真

    本みりん、料理酒、だし醤油を入れて、大根に色が付くまで煮たら、かつお節をかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

畑に水菜がたくさんなって収穫したり、大根も小ぶりだけどなってて、収穫して、前に作って美味しかったので、今日は分量を量って作って、レシピアップした。
レシピID : 5964949 公開日 : 20/01/01 更新日 : 20/06/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
pokoぽん☆彡
食感も味付けも絶品!美味しくて箸が止まりません♪感謝です(^^)