「水戸の梅」もどき・・・mimosa風の画像

Description

梅酢漬けの赤紫蘇でくるんだ和菓子、以前から自作したいと思っていました。
今回は、桜餡がてにはいったので、時期は遅くなりましたが、作ってみました。

材料 (25個分)

500g
450g
赤紫蘇の梅酢漬け
40g

作り方

  1. 1

    求肥を作ります

  2. 2

    コーンスターチを引いた容器に広げあら熱をとります。
    さらによく冷めてから、25等分くらいに分けます。

  3. 3

    一つずつコーンスターチにまぶして生地がひっつかないように広げ、桜餡を包みます。

  4. 4

    その後、赤紫蘇の葉で一つずつ包んで仕上げます。

  5. 5

    写真

    半分に切ってみました。断面をご覧ください。
    桜餡を包んでいる薄い求肥、そして赤紫蘇です。

コツ・ポイント

求肥を簡単に作れることが、手早く作るコツでしょうか・・・
赤紫蘇の梅酢漬け、市販のもので、綺麗に広げられているものがあるので活用すると、時間の短縮になります。

このレシピの生い立ち

「水戸の梅」が大好きで、一度自分で作ってみたかった和菓子です。
求肥の作り方も電子レンジで簡単にできるので、今回初挑戦。
桜餡が手に入ったので、早く作りたかったのですが、ちょっと時期が遅くなってしまいました。
レシピID : 596980 公開日 : 08/06/23 更新日 : 08/08/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
にょろり
水戸の梅大好きです。いつか作りたいなと思ってました。塩漬けの紫蘇を広げるが大変でした。
初れぽ
写真
LaceyBlue2
白あんよりも求肥の方が甘さが調節出来て便利ですね。