簡単!ナンの画像

Description

子供でも初心者の方でも失敗なく手作りナンが出来ますよ♪

材料 (12枚分)

上白糖
30g
5g

作り方

  1. 1

    強力粉半量(150g)にドライイースト、上白糖、ぬるま湯を入れ3分かき混ぜる。

  2. 2

    残りの強力粉、塩を入れひとまとまりにし、よくこねる。(5分から10分)

  3. 3

    ショートニングを入れさらによくこねる。(5分~10分)

  4. 4

    ショートニングをうすく塗ったボールに生地を入れラップをかぶせ30分発酵する。
    (出来るだけ温かい場所へ。)

  5. 5

    ホットプレートまたはフライパンに油をひかずナンの形にのばした生地を置き180℃~190℃でこんがりと焼く。

コツ・ポイント

季節柄湿気の多い時季には10gほど水分量を減らすと生地がべたつかず扱いやすいです。

このレシピの生い立ち

子供達と一緒にやりたくて、簡単でおいしいナンを作ってみました。
初心者の方でも簡単にナンが作れますよ♪
レシピID : 597930 公開日 : 08/06/24 更新日 : 08/06/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
マサミM33
乳アレの息子でもガツガツ食べられてうれしい!&おいしい!ゴチ☆

アレルギーの禁食はツライですよね!気に入ってもらえて嬉しい♪

初れぽ
写真
めうめう
簡単なのに、今まで作った中で一番おいしくできました

嬉しいコメありがと♪めうめうさんのサイドメニューおいしそう☆