キャラ弁☆ミッキーアイコンの画像

Description

10分で作成!!

材料

おにぎり
大1個 小2個
おにぎり用焼き海苔
大きめ2枚
中くらいのを半分
薄切り2切れ
ちょびっと
頑張る気持ち
少なくてもOK
ミッキーへの愛

作り方

  1. 1

    大きいおにぎり1個、小さいおにぎり2個、まん丸に作って、焼き海苔で包む。小さいおにぎりは、焼き海苔を半分に切ると良いかも。

  2. 2

    トマトは半分より少し上の位置を真横に切って、お弁当の中でゴロつかないように、底になる方もちょっと平らに切り、手でちいさくちぎったスライスチーズを乗せる。

  3. 3

    薄切りのたくあんを1枚ずつ、縦に少し丸めて、トマトの下辺りに置く。

コツ・ポイント

おにぎりを包んだ焼き海苔の巻き終わりは、お弁当箱の底になるように置くこと!
トマトは完熟より、少し硬めくらいが、グジュグジュにならなくてオススメです。
トマトに乗せるチーズがなければ、マヨネーズでもOK。パンツのボタンに見えれば良いので♪
靴の部分は、卵焼きだともっと可愛く出来るんでしょうけど、いかんせん朝は時間がないので(^^;

このレシピの生い立ち

ヒメタ様のレシピを拝見して、ミッキーアイコンなら、私も作れそう!と思ったのがキッカケです。でも、おにぎりあんまり沢山食べられないし、時間もないし・・・と、自分なりにヘルシーに仕上げてみました(^^)
レシピID : 598111 公開日 : 08/06/24 更新日 : 08/06/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート