安倍川餅(きな粉餅)の画像

Description

きな粉たっぷりかけて、アツアツのきな粉餅。
きな粉は体に良いので、たっぷりかけて、冬のランチやおやつに。

材料

1個
大さじ1.5
ラカントS(砂糖)
小さじ3くらい

作り方

  1. 1

    写真

    おもちを半分に切り、焼きます。

  2. 2

    写真

    きな粉とラカントを合わせて甘さをみます。

  3. 3

    深めの器に熱湯を入れておきます。

  4. 4

    写真

    お餅が焼けたら、熱湯の中に入れます。

  5. 5

    写真

    全体をお湯につけたら、すぐに取り出して、きな粉の器に入れ、きな粉をまぶします。

  6. 6

    写真

    きな粉の器から取り出してお皿に盛ります。最後にきな粉とラカントSをふりかけて完成。

  7. 7

    写真

    磯辺焼きとともにどうぞ。
    磯辺焼きレシピID:5983397

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

子どものころ、母がよくつくってくれました。久しぶりにランチにしました。
レシピID : 5983369 公開日 : 20/01/11 更新日 : 20/01/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート