丸々1個卵を使ったスープジャーおかゆ
Description
スープジャー(0.35L)利用、お吸い物のもとと卵1個を使った米から作る卵粥です。お腹の調子が悪いときのお弁当に。
材料
(1人分(0.35Lスープジャー1つ分))
米
大さじ2
お湯
600ml程度
お吸い物のもと
1袋
卵
1個
作り方
-
-
1
-
お湯を沸かす。
スープジャーに米大さじ2を入れておく。
卵は割って溶いておく。
-
-
-
2
-
熱湯を米を入れたスープジャーに入れ、かき混ぜてからフタをして温める。
-
-
-
3
-
小鍋に240mlのお湯を入れ、溶いた卵を流し入れてかき玉汁にする。沸騰ぎりぎりまで加熱。
-
-
-
4
-
スープジャーのお湯を捨て、かき玉汁とお吸い物のもとを入れ、よくかき混ぜてからフタをする。3時間で完成。
-
-
-
5
-
追記:お腹には優しいと思いますが、薄味に感じる場合は醤油少量で調節してください。
&スープジャーは象印です。
-
コツ・ポイント
卵を丸ごと1個使うのでスープジャーだけだと温度が下がってしまう…という理由で小鍋も使います。
生米がスープジャーの底についてしまうので、フタをする前にきちんとかき混ぜるのがポイントです。
生米がスープジャーの底についてしまうので、フタをする前にきちんとかき混ぜるのがポイントです。
このレシピの生い立ち
昨日夜お腹壊した!今日仕事だけど買って食べる気がしない!という日のお弁当に。丸ごと1個卵を使うレシピが見つからなかったので。
レシピID : 5987596
公開日 : 20/01/14
更新日 : 20/01/26
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について