アワビの酒蒸しの画像

Description

歯ごたえがあり,甘みが強いことが特長の徳島県産アワビを使用したレシピです。

材料 (2人分)

小6個~大2個
●酒と水
7:3
ひとつまみ
適量

作り方

  1. 1

    アワビの殻をたわし又は丸めたアルミホイルなどでしっかりと流水で洗う。

  2. 2

    フライパンか鍋にアワビを並べ,浸からない程度に●を入れ火をつける。

  3. 3

    ひとつまみの塩を入れ8~10分ほど蓋をして蒸す。

  4. 4

    殻から身を外して一口サイズにカットし,わかめを添えて盛り付ける。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

徳島県の美味しいものを紹介するフリーペーパー“AWA FOOD mini PRESS vol.2”に掲載しているレシピです。
レシピID : 5990781 公開日 : 20/01/16 更新日 : 20/01/16

このレシピの作者

阿波ふうど☆徳島県
徳島は宣言する。この土地の「食」は、幸せをもたらすことを。

 徳島県は,四国三郎(吉野川)をはじめとする大河により運ばれた肥沃な土壌や
 3つの個性ある海で育まれた食材の宝庫です。
 公式キッチンでは,徳島県産食材を楽しめるレシピや郷土料理を紹介していきます。
 旬を知り,新鮮な食材を楽しむ贅沢を満喫してください。
 まるごとサイト:https://awa-food-tokushima.com/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート