【作業10分】基本の簡単ヘルシーケーキ

【作業10分】基本の簡単ヘルシーケーキの画像

Description

かな~りの楽チンレシピ!お好きなアレンジで、何でも応用できちゃうケーキレシピだよ(o・v・o) *写真は、あえてノーマルバージョンです!

材料

1袋(200g)
1個
*黒糖(お砂糖でも可)
小さじ3
*レモン汁(お水でも可)
大さじ2

作り方

  1. 1

    【全部混ぜる】
    材料全部を、ボウルでまぜまぜ♪ (レーズンなど、お好みで好きな物入れちゃってください★)

  2. 2

    【焼く】お好きな型に入れ、180℃のオーブンで30分焼く。

  3. 3

    【完成♪】
    作業時間、10分以内(笑)

  4. 4

    写真

    【補足】
    ラップに包んで、1日置くとしっとりします。
    小分けにして冷凍庫で保存すれば、自然解凍でおいしくいただけます♪

  5. 5

    写真

    私は「○ップロック」愛用♪

コツ・ポイント

とにかく!混ぜやすい固さ(トロトロさ)になればOKです!(ヨーグルトより少~し固い感じかな?)お好みで水分は…お水、お酒、コーヒー、紅茶、ココア、レモン汁、豆乳、ヨーグルト、野菜ジュース、果物、豆腐等…。 糖分は、お砂糖、黒糖、ジャム、ハチミツ等…。  とにかく何でもOK! トロトロの状態で焼けば成功します!チョコやレーズン入りなど、お好みの組み合わせで、オリジナルケーキの完成です(o・v・o)♪

このレシピの生い立ち

きゃなり!目分量でササッと作りました!思いのほかウマウマだったのでご紹介します(o・v・o)♪ホットケーキミックスと卵以外の材料は何にでも代用できます!ヘルシーにこだわるなら卵なしでもOK!カロリー気にしないならバターを入れるとおいちぃよ♪
レシピID : 600139 公開日 : 08/06/28 更新日 : 08/10/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
星射歌
紅茶と胡桃とはちみつプラスで(^^)美味しかったです!

胡桃のように、歯ごたえのあるものは良いですね☆美味しそう!

写真
みどぐりーん
材料少なく簡単!牛乳で煮出した紅茶と茶葉を入れて☆おいしかった♪

つくれぽありがとうございます☆キメ細かくできましたね!

初れぽ
写真
kiyopi4cats
紅茶葉と胡桃少々菜種油を足しました☆ほどよい酸味でおいしかった!

つくれぽありがとう☆いろんなアレンジを楽しんでくださいね♪