作り方
-
-
1
-
里芋の煮物残りの水分をキッチンペーパーなどを使ってとる。わが家は子供がいるので半分に切りました。
-
-
-
2
-
里芋を袋に入れ片栗粉も入れ袋をふって全体にまぶす。
-
-
-
3
-
油で良い色になるまで揚げる。
出来上がり。
揚げたてをどうぞ!
-
コツ・ポイント
うちは前日の残りを次の日に唐揚げにします。
唐揚げを目的なら濃いめに煮た方がおいしいです。
袋で片栗粉をまぶすとき里芋通しがくっついている事があります。片栗粉は多めの方が良いです。
唐揚げを目的なら濃いめに煮た方がおいしいです。
袋で片栗粉をまぶすとき里芋通しがくっついている事があります。片栗粉は多めの方が良いです。
このレシピの生い立ち
里芋を煮てもいつも残ります。なので片栗粉をつけて揚げてみました。今じゃ里芋を煮ても家族はあまり食べず次の日のこれを楽しみにしています。子供達が大好きです。
レシピID : 6013621
公開日 : 20/02/01
更新日 : 20/02/01
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について