鶏レバー・肝のした処理(簡単)の画像

Description

簡単な肝・レバーのした処理

美容と健康の塊
最高のダイエットフード
食べ過ぎは良くないけど
体に良い

材料 (調理に使う分)

鶏レバー・肝
調理に使う分

作り方

  1. 1

    写真

    材料
    鶏肝


    流水で
    血などの汚れを洗い流す

  2. 2

    写真


    白い筋
    血管
    色の変わってる部分は
    取り除き
    食べやすい大きさに切る



  3. 3

    写真

    ※独特な臭みを
    和らげる為
    なるべく綺麗に
    取り除く

  4. 4

    写真


    水に浸けて
    数回
    水を取り替えながら
    約15分おく

  5. 5

    写真


    流水で洗い
    ザルにあげて
    水気をきる

  6. 6

    写真


    レバーの
    表面についた水分をふく

    トレイに④を並べて
    キッチンペーパーで
    軽くおさえて
    水気を取り
    端からめくる

  7. 7

    写真

    した処理完了

    調理に使います

  8. 8

    写真

    鶏肝オイマスタード炒め
    ID6024450

    下味を付けて
    オイスターソースと
    粒マスタードで
    簡単に炒めます

コツ・ポイント

色の変わっている部分
マクや血管などは
しっかり取り除く

臭み…臭み…と思いながら取ると
なるべく綺麗に取ってやろう‼️という
気持ちになり
頑張れるのは自分だけかしら…?



このレシピの生い立ち

鶏肝は栄養もあり低㌍なので美容と健康ダイエットに良いとされてます。食べ過ぎ注意ですけどね…
私ごとですが女性にある月イチのアレです。ホルモン分泌の具合で肌の調子が悪い…季節の乾燥で肌も髪の毛もバシバシ…
セール品GETで作りました



レシピID : 6024433 公開日 : 20/02/08 更新日 : 20/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート