マダラの粕漬けの画像

Description

青森県産マダラの粕漬けです!(^^)!

材料 (2人分)

マダラ切身
2切
適量
※ 酒粕
50g
※ 味噌
大さじ1
※ 味醂
大さじ1
※日本酒
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    マダラの切身に塩を振る。

  2. 2

    写真

    ボールに※の調味料を全て入れる。

  3. 3

    写真

    酒粕を潰しながらよく混ぜる。

  4. 4

    写真

    切身に調味した酒粕を塗り袋に入れて冷蔵庫で3,4日保管する。

  5. 5

    写真

    調味した酒粕を軽くふき取り、魚焼きグリルで弱火で15分程焼き上げる。

  6. 6

    写真

    焼き目が付いたらお皿に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

焦げやすいの弱火でじっくりと焼きあげてください。
皮目にヌメリが残っている時は、下処理で湯通ししてヌメリを固め、擦り落としてから使用してください。

このレシピの生い立ち

青森県産マダラの切り身を酒粕で漬け込み、香ばしく焼き上げました。
タラの切り身はスーパーでも手軽に購入出来そのまま使える便利な食材ですよ。
レシピID : 6036919 公開日 : 20/02/17 更新日 : 20/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
マコミコ
4日くらい漬け込みブリブリ美味しくなりました。