ホシノ& 3種類の粉で  レーズン食パン

ホシノ& 3種類の粉で  レーズン食パンの画像

Description

強力粉、全粒粉、小麦ふすまの3種類を使ってHBで食パンを焼きました。ホームベーカリーでお手軽です。バターはたっぷりとは使いませんが、piyopiyonist3さんの 技を使うと香りがついて皮がいつもよりぱりっと焼けるので最近はまってます。

材料 (1斤分)

210g
ホシノ天然酵母生種
大さじ2
小さじ1
砂糖
大さじ1
バター
5g

作り方

  1. 1

    写真

    バター以外の材料を所定の場所に入れます。バターは室温に戻して柔らかくしたら、指でパンケースの上部に薄く塗りつけます。

  2. 2

    後は天然酵母コースでスイッチオン。焼き上がりを待ちましょう。とっても釜伸びしました♡バターの香りもして、いつもより皮がぱりぱりとしている気がします。

コツ・ポイント

以前、小麦ふすまを30gにしたらかなりふくらみが悪かったので、ふすまは10gとし、全粒粉をその分増やしました。全粒粉はパンを作るときには製菓用のものではなく強力のものを使うのがおすすめです。レシピID:603303「ホシノ天然酵母 3種類の粉で食パン」よりもさらに全粒粉多め&砂糖は少なめです。

このレシピの生い立ち

普段は天然酵母のパンの時はバターなど油脂は一切使わないのですが、ホシノ天然酵母 3種類の粉で食パン の時にpiyopiyonist3さんの 「HBで一工夫☆バター風味が強調されます♪」を参考にケースにバターを塗ったら皮がいつもより香ばしくぱりっとしたので、今回も技を使わせてもらいました。piyopiyonist3さんは4辺ですが、私はパンケース上部全体に塗ってます。
レシピID : 605229 公開日 : 08/07/06 更新日 : 08/07/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート