醤油唐揚げの画像

Description

唐揚粉と変わらない手間で断然美味しい!
生姜をしっかり効かせて、さっぱり。
隠し味のにんにくで、つい食べすぎる味に。

材料 (2人分)

皮付き250g
適量
*漬けだれ
醤油
大さじ2.5
大さじ1
しょうがチューブ
1cm
にんにくチューブ
0.5cm

作り方

  1. 1

    【皮を剥がす場合】
    鶏もも肉は、皮を剥がして斜めに筋を入れてから、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    (皮付きでいい場合orカットされているものの場合は3へ)

  3. 3

    ビニール袋へ、漬けだれを入れて、お肉を漬ける。
    (出来れば半日、最低15分)

  4. 4

    ビニール袋に片栗粉を入れ、鶏肉を入れてまぶす。

  5. 5

    180度の油で揚げる。

コツ・ポイント

新しい油だと、揚がったときの色は濃くない。
何度か使ってる油だと、色が付きやすい。
揚げたあと、色は濃くなるので注意。

このレシピの生い立ち

母の味。
レシピID : 6057937 公開日 : 20/03/07 更新日 : 20/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート