♫コツアリ♫アメリカンドッグの画像

Description

⭐︎H Mで⭐︎
ホットケーキミックスで作るアメリカンドッグ‼︎
お子様向けのミニドックだって簡単可愛く出来ちゃいます♡

材料 (大きな魚肉ソーセージ5本分)

作り方

  1. 1

    写真

    HM1袋にたいして卵は2分の1量で牛乳で硬さ調節していきます。ソーセージはヘラや棒を差し込むか無ければ割り箸を差します。

  2. 2

    写真

    溶き卵2分の1に牛乳を少し足します。

  3. 3

    写真

    液を混ぜたら、HMを投入。
    混ぜます。

  4. 4

    写真

    HM 1袋全部をボウルに入れ、牛乳を少しずつ足しながらこのくらい硬い生地を作ります。

  5. 5

    普段のホットケーキの生地よりかなり硬いです。柔いと生地がだれて上手に揚げる事が出来ないので牛乳で微調整して練って下さい。

  6. 6

    写真

    ミニサイズならボウルの方がやりやすいのですが、大きなソーセージのまま作る時は平たいバットがやりやすいです。

  7. 7

    写真

    ソーセージにHMの生地をつけます。

  8. 8

    写真

    菜箸などでくるくるくる~っと撫でるように形を整えてあげます。

  9. 9

    写真

    綺麗に生地がついたら170度の油であげます。優しく転がしながらキツネ色になるまであげます。

  10. 10

    写真

    出来上がりです。ミニサイズは好きなサイズに切ったソーセージに爪楊枝をさして揚げます。

コツ・ポイント

とにかく生地を硬く作る事と、生地をある程度ソーセージにつけたら菜箸1本を使ってくるくるっとなでてあげる事です(^^)

このレシピの生い立ち

形の綺麗なアメリカンドッグを作りたくていきついた作り方です。
レシピID : 6061323 公開日 : 20/03/02 更新日 : 20/03/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
パッパッとさやさん
コツを参考に堅めにしたら、しっかり生地がついてくれておいしく仕上がりました(*´꒳`*)♪