このレシピには写真がありません

Description

行き帰りの途中で黒く熟した桑の実(マルベリー)をちまちま摘んで。
プチプチとした感触と酸味がおいしい。

材料

桑の実
摘んだだけ
砂糖
好きなだけ
 

作り方

  1. 1

    黒く熟した桑の実を摘んで、洗って水を切る。
    鍋にいれ、砂糖をかけて放置。

  2. 2

    水分が染み出てきたら火にかけて煮詰めて出来上がり。

  3. 3

    大量なら瓶詰めにして冷凍保存に。

コツ・ポイント

水が出てくるのを待てない時は水をほんの少し足しちゃったりなんかして。

このレシピの生い立ち

ちいさい頃から食べ慣れていたんですが、さすがになんだか生で食べるのはあまり気が進まないので必然的にジャムに。大きな実が大量になる品種があるので、庭にあるとよいなとマジ思う。栄養価も高く、葉はお茶になるらしい。
お蚕さんも飼えますね。通学路にあって、初夏の子供たちのおやつです。
レシピID : 606711 公開日 : 08/07/08 更新日 : 08/10/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
めみたん☆
鍋から謝☆家で出来たマルベリー♪少量でも美味しく作れ有難う(^^

つくれぽありがとうございます!