きゅうりのからし漬けの画像

Description

鼻にツーンとくるパンチの効いた味が好きな方に!

材料

10本(約1kg)
鬼からし
23g
20g
砂糖
80g

作り方

  1. 1

    写真

    きゅうりを洗って軽く水気を切る。

  2. 2

    写真

    鬼からし・塩・砂糖を計量する。(茶色いのはてんさい糖を使用しているため)

  3. 3

    写真

    ジップロックに全て入れて軽く振り混ぜ、なるべく空気を抜いてたまに裏返したりしながら、常温で12時間おく。

  4. 4

    更に空気を抜いて冷蔵庫に移し、時々裏返す。

  5. 5

    触ってみて柔らかくなっていたら食べ頃です。(大体2〜3日) 細いきゅうりは早目に漬かります。

  6. 6

    写真

    軽く洗って好みの大きさに切る。
    (洗わずに食べても大丈夫です。お好みで。)

  7. 7

    【10本意外の場合】きゅうり1本につき鬼からし2.3g・塩2g・砂糖8gとして、作りたい本数を掛けて下さい。

  8. 8

    写真

    ※鬼からしは売っていない地域もありますが楽天市場やAmazonで手に入ります。

コツ・ポイント

鬼からし・塩・砂糖はお好みで増減して下さい。
きゅうりが太い場合は漬かりにくいので板摺りした方がいいです。
食べ頃になってから2〜3日中に食べ切って下さい。

このレシピの生い立ち

覚え書き用です。
レシピID : 6068418 公開日 : 20/03/06 更新日 : 22/06/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート