二度揚げでジューシー鶏の唐揚げの画像

Description

定番の鶏の唐揚げですが、二度揚げすることで、外はカリッと、中はジューシーに出来上がります。

材料

鶏のもも肉・骨なし(Boneless Chicken Thigh fillets @ M&S)骨なしはM&Sでしか見たことない。
1kg
おろししょうが
大さじ1
おろしニンニク
大さじ1
小さじ0.5
胡椒
小さじ0.5
大さじ1
醤油
小さじ0.5
ごま油
大さじ1
大さじ4
大さじ4

作り方

  1. 1

    写真

    鶏のもも肉は食べやすい大きさに切ったあとボウルに入れる。

  2. 2

    写真

    おろしニンニク、おろししょうが、お酒、しょうゆをボウルに入れて、良くもみ込む。そのあと、冷蔵庫に30分以上置く。

  3. 3

    冷蔵庫から取り出したら、ごま油をかけて、もみ込む。揉み込んだ後は、ザルに鶏肉を入れて、余分な水分を除く。

  4. 4

    写真

    鶏肉をボウルに入れて、まず小麦粉を鶏肉にもみ込むように加える。

  5. 5

    次に、鶏肉を平らなトレーにおいて、片栗粉を鶏肉の表面にまぶす。

  6. 6

    写真

    次に、二度揚げの工程。大鍋にたっぷりのサラダ油もしくはオリーブ油を入れて、火をつける。

  7. 7

    衣が取れないように、1個ずつ油に入れ、2分程揚げたあと、取り出す。

  8. 8

    キッチンペーパーやトレー等で油をきり、3分置く。

  9. 9

    写真

    再度、鶏肉を油に入れて、1分揚げれば完成。キッチンペーパーやトレー等で油をきる。

コツ・ポイント

小麦粉や片栗粉は入れすぎると衣が分厚くなってしまうので、注意しましょう。

このレシピの生い立ち

ネットや雑誌で見たレシピをアイルランド・だぶりんで揃えられる食材でアレンジしてみました。
レシピID : 6085278 公開日 : 20/03/16 更新日 : 20/03/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート