台湾まぜそばの画像

Description

意外と簡単、味も安定しやすいスタミナご飯!

材料 (1人前)

ごま油
少々
(A)
砂糖
小さじ1
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
豆板醤
小さじ1/4
トッピング
魚粉【1袋110円】
小さじ2
1/2枚

作り方

  1. 1

    台湾肉味噌を作る
    フライパンにごま油を敷き、挽肉を炒める

  2. 2

    (A)の調味料を入れて少し煮詰める

  3. 3

    トッピングの具材を切って用意しておく

  4. 4

    市販の麺を普通の時間で茹で、水で洗いながらぬめりを取り、お湯にくぐらせる

  5. 5

    丼に麺を盛り、用意したトッピングを盛り付ける

  6. 6

    卵はお好みで全卵でも黄卵のみでもよい

コツ・ポイント

トッピングを全て揃えるのが面倒かもしれないが、ぜひ全て揃えてかき混ぜて食べて欲しい
最後に丼に残った具材のところにご飯を1/4合くらい入れて混ぜて食べて欲しい

このレシピの生い立ち

池め○とか○なびとかの混ぜそばを食べてみて、(この味付け意外とシンプルだな)と思って作ってみました
正直これでも満足ですが、やはり麺の質やサービス面ではお店の方がいいかもしれません
レシピID : 6096374 公開日 : 20/03/23 更新日 : 20/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート