枝豆と胡桃のふんわりおむすび ~異国風

枝豆と胡桃のふんわりおむすび ~異国風の画像

Description

胡桃と枝豆に、粉チーズ・粗挽き胡椒を合わせた異国風のおむすび。ごはんはふんわりまとめました。

材料 (4個分)

炊きたてご飯
160g~200g
12~16粒前後
6~8粒
昆布茶
少々
少々
エキストラバージンオリーブオイル
少々
適量

作り方

  1. 1

    枝豆は解凍してさやから外す。胡桃は軽く煎って粗く砕く。

  2. 2

    炊きたてご飯をボウルに入れて、昆布茶(または粉昆布)と塩で味をつけ、1の枝豆と胡桃、オリーブオイルを加えて混ぜる。

  3. 3

    *ご飯は優しく切るように扱ってください。(ご飯粒を潰さないように)

  4. 4

    写真

    お好きな形のおむすびを作って器に盛り、粉チーズをふる。

  5. 5

    写真

    粗挽き胡椒を振って完成です。

コツ・ポイント

ナッツはお好みのものをお使いください。
枝豆は蒸し大豆や蒸し黒豆でも美味しいです。

ごはんの味付けはお好みでどうぞ

このレシピの生い立ち

常備品の胡桃&枝豆を使って、風味・食感の良い洋風むすびを作りました。
レシピID : 6097322 公開日 : 20/04/06 更新日 : 20/04/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート