お肉などの下味保存に便利『万能塩こうじ』

お肉などの下味保存に便利『万能塩こうじ』の画像

Description

買いだめしたお肉やお魚の保存に便利な調味料♡

材料 (出来上がり500ml)

乾燥塩こうじ
200g
60g
60℃のお湯
250ml
お好みで唐辛子の輪切り
適量

作り方

  1. 1

    写真

    乾燥米麹と塩を両手を合わせて良く混ぜる。

  2. 2

    写真

    60℃のお湯を少しづつ入れて良く混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    お好みで、唐辛子(輪切り)を入れ、保存容器に入れ、1日1回ほどかき混ぜる。夏場は1週間ほど冬場は2週間ほど熟成させる。

コツ・ポイント

でき上がりは麹の芯がなくなり、おかゆのようにトロ~としてきます。保存は冷蔵庫でお願いします。

このレシピの生い立ち

コロナウイルスの影響で、買い物に行けない時に備える食材!そのまま冷凍すると味が落ちやすい肉・魚も、塩こうじに漬けて冷凍・冷蔵保存すると、グーっと美味しくなるんです♡自宅で子供と過ごすおうち時間に、一緒に作って楽しんでみてください♪
レシピID : 6110709 公開日 : 20/04/01 更新日 : 20/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート