簡単♪水菜と卵のオイスター炒めの画像

Description

シンプルな炒め物なのに、とっても美味しく手軽に出来ますよ( ´艸`)

材料 (2人分)

1~2株
2個
揚げじゃこ
適量
中華だし(顆粒)
少々
オイスターソース
適量
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    卵は軽くといておく。
    水菜は3~4cm程度に切っておく。

  2. 2

    ごま油を引いて熱したフライパンに、卵を入れて半熟程度まで加熱して取り出す。

  3. 3

    ごま油を追加して熱したフライパンに、水菜を入れ、中華だしを振り入れて、炒める。

  4. 4

    水菜がしんなりしたら、半熟状態の卵を入れて、オイスターソースを2周り入れて、さらに炒める。

  5. 5

    卵がいり卵状態まで火が通れば出来上がり♪
    器に盛り付けて、お好みで揚げじゃこを振って召し上がれ~♪

  6. 6

コツ・ポイント

揚げじゃこの他にも、桜海老を振っても香ばしくって美味しいです(^ω^)

このレシピの生い立ち

水菜が大量にあったんで、サラダだとそんなに食べれないし…と考えて炒め物にしてみました(´∀`)
レシピID : 611838 公開日 : 08/07/15 更新日 : 08/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
まめはん
たくさんの水菜もこれなら消費できます!!いいお味♪

レポありがとうございます♪卵の黄色がキレイ☆美味しそう!

写真
かざぴー
父が作った水菜で♪中華風の味付けが、とてもいいですね!美味~♪

初レポ♪ありがとうございます!お父様の作った水菜美味しそう♡

初れぽ
写真
もこりこ
桜えび入りで♪水菜はいためてもおいしいですね~(^^)

桜えびもいいですね~!ワタシもやってみます♪ありがとうデス☆