中華風にゅうめん(うどん)の画像

Description

和風だしに飽きたら。うどんでもにゅうめんでも好きな麺で。

材料 (1人分)

1/2袋
適量
1個
鶏がらスープの素(顆粒)
小さじ1強
塩コショウ
少々
ごま油・ラー油
各小さじ1
200cc

作り方

  1. 1

    舞茸、白葱(斜め切り)を切っておく。
    (今回は冷凍しておいたものを使用しています)

  2. 2

    乾麺なら、分量外の水で規定通りに茹でます。麺が茹で上がったら器にあげて上げておきます。

  3. 3

    麺の茹で上がりに合わせて、水200ccに鶏がらスープと野菜を入れ煮込みます。塩コショウで味を調えます。

  4. 4

    煮立ったら溶き卵を回しかけ、器に注ぎ、ゴマ油・ラー油をかけて完成。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

乾麺と思って油断してたらそうめんの賞味期限が…!てことで。乾麺は1束使ってます。
冷凍野菜ストックを使えば、包丁要らず。
レシピID : 6145026 公開日 : 20/04/17 更新日 : 20/04/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちい19ゆ5
もやし追加◎ラー油がまた良い味になりました☆