素朴な美味しさ♡とうもろこしご飯の画像

Description

とうもろこしの甘みと塩だけのシンプルな炊き込みごはんです。プチっとした食感がクセになりますよ♡

材料 (2合分)

2合
小1と1/3
大1

作り方

  1. 1

    写真

    お米を研ぎ、2合の水加減をして、30分~1時間浸水させておきます。

  2. 2

    写真

    とうもろこしの皮を剝き、根元を切り落として、半分の長さに切り、立てて包丁で削ぐように実を切り落とします。

  3. 3

    写真

    お米に塩、酒を加えてやさしく混ぜ、とうもろこしの実と芯をのせて、通常モードで炊きます。

  4. 4

    写真

    炊き上がったら、芯を取り出し、底からさっくりと混ぜたら完成です!

  5. 5

    写真

    まずはそのままで。とうもろこしの甘みと塩の、シンプルな美味しさを味わってください。

  6. 6

    写真

    おにぎりにし、バターを溶かしたフライパンでこんがり焼き、醤油を絡めて焼きおにぎりに♪

コツ・ポイント

とうもろこしの芯を一緒に炊き込むことで良いダシが出ます。実はあまり根元から削らず、少し残る程度でOK(固い皮がご飯に入らないように)。サラサラの精製塩を使う場合は、小1に減らしてくださいね。

このレシピの生い立ち

とうもろこしの甘みと食感を生かした、大人も子供も大好きな炊き込みごはんです。シンプルなので飽きがこず、アレンジも自在です♪
レシピID : 6170899 公開日 : 20/04/27 更新日 : 20/10/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (9人)
写真
愛猫ベリー
リピです。やっぱりおいしいです!また作りますー
写真
ちょこふみ
収穫とうもろこしで。シンプルで美味しい〜塩加減も絶妙でした。ご馳走様
写真
tora28
この時期のお楽しみです。とても甘くて美味しかったです。
写真
ペキのリリー
とうもろこしの甘みが際立っていてシャキシャキで美味しいです♡また作ります