Peeps マシュマロのムース 4thの画像

Description

Peeps chicks blue マシュマロ ムース 3rd
我が家の人気スィーツ Fat freeが嬉しい

材料 (6個分)

Peeps chicks blue
170g
350cc
5個
1個
6粒
フレッシュ生クリーム
適量

作り方

  1. 1

    写真

    Peeps マシュマロのムースは、3回目
    今回は、ブルーのchicks (ひよこ)
    2箱、170gを用意します。

  2. 2

    写真

    牛乳とゼラチン、器を6個準備します。

  3. 3

    写真

    牛乳を温めます。

  4. 4

    写真

    ひよこさんたちを一列づつ静かに浮かべます。

  5. 5

    写真

    少しづつ詰めて貰って、みんな一緒になりました。
    火は弱火です。
    2〜3分ほどゆっくりと煮溶かして行きます。

  6. 6

    写真

    良く溶けたら、ゼラチン7gを入れて滑らかになるまで攪拌します。
    1〜2分ほどの作業です。

  7. 7

    写真

    カップにゆっくりと均等に流し込みます。

  8. 8

    写真

    りんご半分をくし形6等分に切り分けて、塩水で変色を防ぎます。

  9. 9

    写真

    ブドウは、底を切って生クリームの上に
    キウイは、半月にイチゴは、縦に半分と生クリームをうまく使って、崩れない様にします。

  10. 10

    写真

    完成です。

  11. 11

    写真

    ハートの器も使ってみました。

  12. 12

    写真

    全部揃えるとこんな感じです。

コツ・ポイント

マシュマロを煮溶かす時は、ゆっくり丁寧に
粗熱をとってから冷蔵庫で3時間以上冷やします
果物をトッピングする時は、生クリームを台にすると固定しやすい。

崩れない様に気をつけて盛り付けます。

市販のマシュマロでも代用できます。

このレシピの生い立ち

Peeps のマシュマロは、Fatfreeなので、いっぱい食べても大丈夫。
そのまま食べても美味しいけど
黄色いから始まって、ピンク、青と
色がとっても鮮やかなので、ムース仕立にしてにしたらとっても好評なので、ハマってます。
レシピID : 6186346 公開日 : 20/05/09 更新日 : 20/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート