ひと晩で‼小松菜の醤油漬けの画像

Description

小松菜の香りとシャキシャキとした食感が残るシンプルな醤油漬け。ひと晩でできます。

材料 (1人分)

2株
12g
醤油
大さじ1
みりん
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    小松菜をふたつに切り塩を揉みこむ。

  2. 2

    写真

    1時間程して水分がでてきたら、洗って
    塩を落としその上で水分を切る。

  3. 3

    写真

    2をジッーパー付きの保冷袋に入れる。醤油とみりんを入れて、ひともみし冷蔵庫でひと晩漬ける。

  4. 4

    翌朝取り出し、洗って漬け汁を落とし水分を切る。

コツ・ポイント

できれば冷蔵庫で漬ける時、上に重しを乗せてください。

このレシピの生い立ち

小松菜の漬物レシピは数々あれど、自分の好みに合うものは少なかった。漬物さえあればご飯が食べられるという根っからの漬物好き。皆様のレシピを参考にしながらも、オリジナルのレシピに挑戦しました。
レシピID : 6211755 公開日 : 20/05/12 更新日 : 20/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (1人)
写真
☆ichika*☆
今日もいただきました♡此方とごはんでシンプルにいただきました♡昔を思い出す懐かしい味で大好きです^^
写真
☆ichika*☆
美味しかったのでまた漬けました^^ごはんたくさんいただきました〜♡ごちそうさまでした♡
初れぽ
写真
☆ichika*☆
初めて小松菜を漬けました^^とっても美味しい漬物を教えていただき感謝です♡ごちそうさまでした!