塩こうじ漬アスパラガスの画像

Description

アスパラガスは鮮度が大切。新鮮なうちに塩こうじに漬けるとおいしさ持続。

材料

太めのアスパラガス
3本(約100g)
塩こうじ
25g位
ピンクペッパー
適量を好みで

作り方

  1. 1

    写真

    保存容器に塩こうじを入れる。

  2. 2

    写真

    根元の固いところをポキポキ手で折り、半分に切る。

  3. 3

    写真

    熱湯で30秒~1分位固めに茹で、すぐに塩こうじを入れた容器に移し箸で転がしながらまぶす。

  4. 4

    写真

    冷蔵庫内で冷やす。1時間程度で味が浸み込むが、1日以上漬けると味がなじむ。乱切りにし、ピンクペッパーを散らすときれい。

コツ・ポイント

太めのアスパラガスを固めに茹でると、シャキシャキした食感を楽しめます。

このレシピの生い立ち

「塩こうじ」は我が家の必需品。いつも手元においておき、キュウリ、カブ、ニンジンなどの野菜を漬けては季節を味わっています。今回はアスパラガスを塩こうじ漬にしてみました。
レシピID : 6231150 公開日 : 20/05/16 更新日 : 20/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆいまーるん
塩糀買ったのでいろいろ試してます♡ミニトマトといっしょに漬けました✿