スーパーのお刺身の鯛を美味しくする

スーパーのお刺身の鯛を美味しくするの画像

Description

美味しく2つの味で♪

材料 (1~2人)

鯛 ※お刺身用のサク
ひとパック
塩 ※臭み抜き用
少し
大根 ※ツマ用
適量
大葉 ※ツマ用
二枚
ミョウガ ※ツマ用
半分
◎ワサビ 醤油
適量
●もみじおろし、ポン酢
適量

作り方

  1. 1

    お皿やバッドに薄ーく塩を引き、鯛のサクを切らずにそのままのせて、その上に薄ーく塩をふる。

  2. 2

    7-8分したら、キッチンペーパーで出てきた水分を押し拭く。(臭みです。)

  3. 3

    冷蔵庫に入れて冷やしておく。(冷やして締める)

  4. 4

    大根のツマを作る(スライサーして細く切っても!)。
    お皿に盛り、大根の上に大葉を乗せる。ミョウガは細切りなどにしておく。

  5. 5

    冷蔵庫から鯛を出して、切って盛り付けたら出来上がり!

  6. 6

    鯛の切り方をかえて、●と◎の2つの食べ方で食べました。

コツ・ポイント

スーパーのお刺身も、塩で水分出すことでとても美味しくなります。味付けとは違うので、あくまで薄ーく軽ーく均一にふるだけなのがコツ。 切り方や付け合わせ、●とか◎とかで色々楽しめます。
他のお刺身でも!
ツマも自分好みで切って盛ると楽しいです。

このレシピの生い立ち

この塩で水分出して美味しく食べる方法は、前からたくさんのプロの方がSNSなどで出してます。

今日はお刺身気分でして、ポン酢も醤油も食べたくて!
レシピID : 6236939 公開日 : 20/05/18 更新日 : 20/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート