豆腐のふわふわリゾット風の画像

Description

豆腐と一緒にご飯を炒ります。香ばしくて、軽い。

材料 (2人分)

2膳分
半丁(200g)
小さじ1~
油(あれば太白ごま油)
大さじ1~2

作り方

  1. 1

    ご飯は、冷たければレンジで熱くしておく。

  2. 2

    何も入れないなべに豆腐を入れ、細かくつぶすように炒める。なべ肌にくっつきそうになったら、油を入れる。

  3. 3

    豆腐が熱くなったら、しらすを入れ、続いてご飯を入れる。むらなく混ぜ、ゆかりで好みの塩加減に味つけをする。

  4. 4

コツ・ポイント

写真のご飯は、豆ご飯の残りです。残りご飯を使って美味しく作れます。
最初に、油なしで空炒りすることにより、豆腐の香ばしさを引き出します。
シンプルな味つけなので、ちょっと上等の油をおすすめします。

このレシピの生い立ち

残りご飯で、軽く香ばしい〆の一品を作ってみました。チャーハンのような、リゾットのような、ふんわりしたご飯です。
レシピID : 624133 公開日 : 08/08/06 更新日 : 08/08/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
nosso
大豆ごはんの残りでマメづくし❤️ふわ②超美味!ゆかりで簡単嬉し~

ありがとうございます!

写真
九道礼菜
一目ぼれレシピです♡桜えびと雑穀米で。余りご飯が素敵なおかずに♡

ありがとうございます^^雑穀米ぴったりですね。私も食べたい!

写真
桃がいいなあ。
余った枝豆と雑穀ご飯で。好きな味です♡豆腐炒り過ぎたのが残念~。

それはすご~く美味しそう。材料揃ったら私もやってみますね^^

写真
レイン666
美味しい〜♡品良く盛ってみましたが、結局この倍食べ(^-^;)

嬉しいです^^美味しく召し上がっていただけてよかったです。