しっとり仕上げのおからの炒り煮の画像

Description

しっとり食感の優しい味付け
腸活プラス美活しましょう!

材料 (4人分)

1/4本
天ぷら
1枚
キノコ お好みの種類を
お好みの量で
適宜
1/2袋
三温糖
大さじ2
白だし
大さじ3
濃口醤油
大さじ1
大さじ1
50cc

作り方

  1. 1

    写真

    ほうれん草 にんじん 天ぷらは千切りや細かく刻んでおく
    (写真で見えてないけど、冷凍キノコミックスID6229283も)

  2. 2

    写真

    フライパンに薄く油を敷き、①を炒める

  3. 3

    写真

    生おからを加えてほぐしながら具材を混ぜる

  4. 4

    写真

    三温糖 白だし 濃口醤油 酒で、味付けしてお水を加える

  5. 5

    写真

    強めの火加減で、水分を飛ばしつつかき混ぜながら炒め煮る

  6. 6

    写真

    完全に水分が飛んでしまう手前で炒め止めること
    器に盛って完成!

  7. 7

    左官屋の奥さんですさま
    10/31つくれぽ
    11/5みんなのお弁当で紹介して頂きありがとうございました!

コツ・ポイント

粗熱を取って、冷凍庫に入れたら保存も可能ですが、作りたてよりは少しパサパサしやすいので是非出来立てを食べましょう!
温かいままでも、冷やしても甘辛美味しい!

このレシピの生い立ち

生おからが安かったので
レシピID : 6242869 公開日 : 20/05/20 更新日 : 20/11/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
左官屋の奥さんです
凄く美味しかったです(^-^)旦那さんも大喜びでした!