ナスとツナの卵とじの画像

Description

簡単に作れるナスのレシピ。
ツナのかわりにベーコン、油揚げ、薩摩揚げでも作ります。

材料 (4人分~)

1缶(80㌘入り使用)
*だし汁
2カップ
*砂糖、酒、みりん
各大1
*醤油
大1.5~2
3個

作り方

  1. 1

    切ってあくを抜いたナスとツナ*の調味料を鍋に入れて加熱。

  2. 2

    ナスが軟らかくなったら、味を見て、お好みの味に仕上げる。

  3. 3

    たまごをときほぐし回しかけ、ネギも加え、たまごがお好みの固さになればできあがり。

  4. 4

コツ・ポイント

蓋をするとナスの色が悪くなります。
写真は時間がたって煮汁がナスの色になってしまいました。

このレシピの生い立ち

安くナスが手に入るこの季節に良く作る簡単レシピです。
レシピID : 625978 公開日 : 08/08/11 更新日 : 08/08/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
まゆみ母ちゃん
トロ~んとしたナスに卵が絡んで美味しかったです娘は丼で食ご馳走様

遅くなってごめんなさい。発掘、ありがとうございます。^^

写真
PARNELL
卵がなすびの色に染まっていますが^^;お汁まで飲みたくなりますね

いつもありがとうございます。発掘して頂いて嬉しいな~^^

写真
shouko
残り物のナス煮が美味しい卵とじになってまた美味しく食べられました

地味なレシピなのに、どうもありがとうございます。嬉しいです。

写真
caramel-cookie
ツナの旨みが染み渡り美味☆ホッとする優しい味わいに感謝です

地味なレシピを発掘して頂いて。どうもありがとうございます!