絹ごし豆腐と米粉のなんちゃって人参パン

絹ごし豆腐と米粉のなんちゃって人参パンの画像

Description

離乳食後期の子どもから大人までおいしく食べられるやさしい甘さのなんちゃってパンです。

材料 (4~6個分)

150g
にんじんフレーク
10g
てんさい糖
32g
少々
菜種油
20g
大さじ5程度

作り方

  1. 1

    写真

    ビニール袋に米粉、にんじんフレーク、てんさい糖、塩、ベーキングパウダーを測って入れて、軽く揉みながら混ぜる。

  2. 2

    写真

    ボールに菜種油と絹ごし豆腐(水切り不要)を入れる。

  3. 3

    写真

    ②をゴムベラで、さっと混ぜる。

  4. 4

    写真

    ③に①を入れ、ひとまとめにする。まとまりにくい時は、牛乳を加えて調整する。

  5. 5

    写真

    手に水をつけて④を4~6等分に丸め、ひっつかないホイルに乗せる。

  6. 6

    写真

    トースターで20分焼いたら、出来上がり。(我が家のオーブンは火力が弱いので様子を見て時間を減らしてください。)

コツ・ポイント

・米粉だともっちりですが、薄力粉、全粒粉でも同じ作り方でできました。
・菜種油は、他のお好みの油でできると思います。(オリーブ油は実証済)
・牛乳の代わりに豆乳もよいです。
・焦げ目が気になるようなら、焼き途中でアルミを乗せてください。

このレシピの生い立ち

バター、豆腐、ホットケーキミックスのみのシンプルなレシピを愛用していたのですが、昨今のホットケーキミックス、小麦粉入手困難でいろいろ試行錯誤し、たどり着きました。
にんじんフレークの他にかぼちゃフレーク、とうもろこしフレークも合いそうです。
レシピID : 6270025 公開日 : 20/06/01 更新日 : 20/06/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート