香りが決め手、絶品ムニエル”少年”

香りが決め手、絶品ムニエル”少年”の画像

Description

極上の鮭を味合うにはこの方法しかありません。簡単且つ絶品の一品。短時間で鮭のうまみを引き出すにはコレです!

材料

にんにく
2かけ
白ワイン
大さじ1
バター
20g
オリーブオイル
大さじ2
適量
ポッカレモン
適量
めんつゆ
小さじ1
塩・粗挽きコショウ
適量

作り方

  1. 1

    塩・コショウをふってしばらく置き、水気を切ってから薄力粉をまぶしてください。(余分な粉は手ではたいて落としてください)

  2. 2

    フライパンにバター、オリーブオイルを入れて、バターが溶けかかってきたところに鮭を投入。あとは中火で焦げ付かないように焼く

  3. 3

    焼き色が付いてきたらにんにくをまるごといれて、時間をかけてきつね色になるまでじっくり焼く。皮はカリカリにしましょう

  4. 4

    焼けた鮭を皿に盛り、フライパンに白ワイン、ポッカレモン、めんつゆを入れてソースを作り、アルコールが飛んだら鮭にかけて終了

コツ・ポイント

にんにくは最初に入れないこと。にんにくから出てくる水分によって油の温度上昇を抑えて、じっくり鮭を焼くことができます。さわやかに味わいたい人はポッカレモンを多めにどうぞ

このレシピの生い立ち

親戚にいただいた天然物のサーモンを贅沢にもシンプルなムニエルに仕上げてみました。
レシピID : 628221 公開日 : 08/08/16 更新日 : 08/08/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
ちびまるこ。
実はひっそりと何回も作ってます、いつもありがとうございます

ありがとうございますっ!久々レポ嬉しいです!私も作ろうっ!

写真
ほのぼの*
今回も娘が大喜びで私も幸せでした*今年もよろしくお願いします^^

私も新しいシャケを手に入れたので作ってみますね。レポ感謝!

写真
ほのぼの*
娘も私も大好きなお味で幸せです♪tetumemoさんに感謝です*

ニンニクやレモンが効いてフレッシュな仕上がり。レポ感謝です!

初れぽ
写真
せつせつせつ
レモンソースが爽やかでとても美味しかったです♪

あっさりレモンソースでパクパクいっちゃってくださいね。