トマトの保存の画像

Description

料理ではありませんが、熟したトマトが食べきれない時はこうしておくと便利です。
我が家では、トマトが安い時に作ります。

材料

お好きなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    ザク切りにして、ジップロックに。

  2. 2

    写真

    袋の上からもみもみ。このまま冷凍します。

  3. 3

    薄く凍らせれば、ドレッシングのように少量欲しい時にはポキッと折って使えます(^_^)v

コツ・ポイント

1回に使える分づつ入れておくと使いやすいです。つぶす時はそんなに神経質にならなくてもOK。味付けは敢えてしません。
茹でたてのパスタに和えたり、トマトソースにしたり、カレーに入れたり、ドレッシングにといろいろ使えます。

このレシピの生い立ち

トマトをたくさんいただいたので
レシピID : 629151 公開日 : 08/08/18 更新日 : 10/07/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
oriya
製氷機で♪息子がトマトスープ好きななので助かります(*´∀`*)

つくれぽありがとう♪ 製氷機で、さらに使いやすく美しく進化!

写真
鈴ピヨ
薄くして冷凍庫に♪ポキポキ折るのが楽しみです(*^▽^*)ww

つくれぽありがとう♪ポキポキ折って使ってネ(^_-)-☆

写真
ゆずしちみ
これは簡単!使いやすい!夏のうちに安いトマト買いだめしちゃおう♪

つくれぽありがとう♪掲載が遅れてすみません。

初れぽ
写真
lunatomo
潰して冷凍すれば簡単にソースに使えました。これからはこれで♪

つくれぽありがとう♪作ってくれて嬉しいです。