簡単一品!焼くだけ厚揚げの大葉乗せ

簡単一品!焼くだけ厚揚げの大葉乗せの画像

Description

とにかく簡単です。材料を用意するところから完成まで10分もかかりません。他の調理の片手間に出来ます。

材料 (2から〜3人分)

1袋
★めんつゆ
大さじ1
★しょうゆ
小さじ1
★チューブ生姜
1〜2cm
3〜4枚

作り方

  1. 1

    厚揚げは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    オーブンオースターで軽く焼き色が付くくらい焼く。

  3. 3

    その間に材料★を混ぜておく。
    サッパリ味が好みの方は、めんつゆをポン酢に入れ替えてください。

  4. 4

    大葉を粗みじん切りにする。

  5. 5

    写真

    厚揚げを皿に盛り、混ぜた★を回しかけ、粗みじん切りにした大葉乗せて完成!

コツ・ポイント

大葉が苦手な人は小口ネギやかつお節にアレンジしてみるのオススメです!
大人の方は七味を振りかけるとピリ辛でお酒のツマミにもなります。

このレシピの生い立ち

もう1品欲しくなり冷蔵庫にあった厚揚げを焼いて、同じく冷蔵庫にあった大葉を乗せてみました。
レシピID : 6308605 公開日 : 20/06/20 更新日 : 20/06/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
さすらい
大葉がよく合いました。酒の肴にぴったりでした。
写真
Ueda_ke
フライパンで 焼いちゃいました! 厚揚げ×大葉 合いますね!
写真
ブレンダ
手抜きな夕食でした(^◇^;)
初れぽ
写真
クックLO5PCP☆
とっても美味しかったです。簡単に出来ました♪感謝