ピーマンときゅうりの中華和えの画像

Description

ピーマンときゅうりがもりもり食べられます!

材料 (2人分)

2枚
ごま油
小さじ1/2
中華の素(顆粒)
小さじ1/2
少々
醤油(お好みで)
3滴ほど

作り方

  1. 1

    ピーマンを細切りして、レンジで30秒~1分加熱します。(600w)

  2. 2

    きゅうりを細切りして1に加え、塩少々を振って暫くおき、水分をしぼります。

  3. 3

    細切りしたハムを加え、ごま油、中華の素を全体に振って混ぜます。

  4. 4

    味を見て、お好みで醤油3滴ほど加えて、出来上がり。

コツ・ポイント

ピーマンは子どもが食べやすいようレンチンしましたが、生でも!レンチンと塩で水分を抜くことで食べやすくしました。味もしっかり付きます。彩りと味のアクセントにハム。人参の細切りをプラスしても!

このレシピの生い立ち

ピーマンを子どもに食べさせたくて。何かとごま油&中華の素に頼ってしまいます。
レシピID : 6308889 公開日 : 20/06/21 更新日 : 20/06/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
tkb30ring
簡単にできました。カニカマもプラスして。お味も良し^^
初れぽ
写真
いずみはる
簡単においしくできました!