白だしで★簡単きのこの炊き込みごはん

白だしで★簡単きのこの炊き込みごはんの画像

Description

白だしで簡単炊き込みごはんです。今回は舞茸を使いましたが、しめじなど他のキノコでも美味しいです!

材料

3合
1パック
1/2本〜
1/2枚〜
★白だし
大8
★酒
大2
★しょうが(チューブ)
4cm

作り方

  1. 1

    舞茸は2cmくらいの大きさに切る。にんじんは長さ2cmくらいの太い千切りにする。油揚げも同様な大きさに切る。

  2. 2

    米をとぎ、水を入れる前に★を入れて混ぜる。水を通常の線まで入れる。

  3. 3

    にんじん、油揚げ、舞茸を入れて炊き込みコースで炊く♪

  4. 4

    2021.8.28つくれぽ頂いた皆さま!ありがとうございます!お口に合ってとても嬉しいです!

コツ・ポイント

油揚げがいい仕事します( ^ω^ )

このレシピの生い立ち

舞茸の炊き込みごはんが食べたくて。白だしで簡単に炊きました。大食らいな我が家用に具材で増し増しにしました。10/27話題のレシピになりました( ^ω^ ) ありがとうございます!
レシピID : 6313480 公開日 : 20/06/22 更新日 : 21/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (19人)
写真
☆みこching☆
楽ちんですぐできました!しいたけ、にんじん、ちくわで作りましたが、優しいお色で、とっても美味しくできました(^^)

つくれぽありがとうございました♡ちくわ入りも美味しそう!(∗ˊᵕ`∗)私も参考になりました♡

写真
みーたんらぶらぶ
とても美味しくて、バクバク、食べれます٩( 'ω' )و明日、おにぎりにして、仕事場にもってきますー!^ ^
写真
さえ吉くん
白だし最後(. ❛ ᴗ ❛.)ダイエットのためともち麦入れたけど、美味しくておかわりしました(笑)
写真
クックかずみん
おいしーい!もりもり食べちゃいました(^○^)♪