レンジで簡単!生姜そぼろ♪の画像

Description

レンジで簡単にそぼろができます!生姜はお好みで♪
レンジでしてもふっくらと美味しくできますよ♪

材料 (少なめ2人分)

●醤油
大さじ1/2
●砂糖
大さじ1/2
●酒
大さじ1/2
生姜
ひとかけ

作り方

  1. 1

    写真

    生姜はみじん切りにして、豚ミンチ・●印を加えて混ぜます。少し平たくなるように広げます。

  2. 2

    写真

    ラップをして、500wだとまず1分30秒かけます。

  3. 3

    写真

    ほぐしてから、更に30秒かけます。※この時点で火がとおっていたら再度かける必要はありません。

  4. 4

    写真

    よくほぐせれば、完成です!

  5. 5

    ※少なめです。手巻き寿司や、卵に巻くのがちょうどいい分量です。一人分だとこれと卵をあわせてそぼろ丼にもいいです♪

コツ・ポイント

ラップをしてレンチンして下さい。一度レンチンして、ほぐしながら火のとおりを確認して必要ならば再度レンジにかけて下さい。

このレシピの生い立ち

手巻き寿司などに、少しのそぼろが欲しい時によくレンジで作ります。ラップをして蒸せばぱさつきなくもせず美味しくできますよ!
レシピID : 6313746 公開日 : 20/06/23 更新日 : 20/06/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ぽちわん子
これは簡単で本当に美味しいです! アレンジで長ねぎを加えました。
初れぽ
写真
たけうり
美味しかったです!