キウイシロップ
作り方
-
1
-
保存瓶を食器用洗剤で洗って煮沸又はアルコール(パストリーゼなど)を吹きかけ乾燥させる
-
2
-
キウイは皮を剥きカットする。輪切りでも細かくカットでもOK!我が家は子供がいるので小さくカット
-
3
-
キウイを切ったら計量し、同量の氷砂糖を用意する。
-
4
-
用意した瓶にキウイと砂糖を交互に入れていく。子供が手伝ってくれています(o^^o)
-
5
-
最後は氷砂糖で蓋をするようにして上からポッカレモンをかけます。
国産レモンが手に入る方はキウイと一緒にインしてください。
-
6
-
あとは冷蔵庫に入れて 1日1回揺すって下さい。氷砂糖が溶けたら完成!!ヨーグルトにかけたり炭酸割りしたり楽しんで!
コツ・ポイント
冬なら常温保存でも可能かと思いますが私は発酵が不安なので冷蔵庫保存にしています。氷砂糖が溶けるのに1週間ほどかかりますが子供がいるので安心安全第一です(◍•ᴗ•◍)ゝ
このレシピの生い立ち
梅仕事がうらやましくて(笑)私もシロップ作りたいって思って作ったのが始まりです!国産レモンが手に入らなくてもポッカレモンが強い味方!美味しいさっぱりシロップで活用いろいろ(๑>◡<๑)
レシピID : 6319459
公開日 : 20/06/25
更新日 : 20/06/25
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」