葛パンの画像

Description

葛を使ってパンを焼いてみました。

材料 (1人分)

250g
マヨネーズ
50g
80ml
100g

作り方

  1. 1

    写真

    葛の蔓(つる)の先端から柔らかいところを使用します。
    カメムシ等が付いていることが有るので、なるべくお湯で洗い流します。

  2. 2

    写真

    なるべく細かく切っておくと、ミキサーで混ぜやすいです。

  3. 3

    写真

    ミキサーに豆乳、マヨネーズ、葛を入れて混ぜます。
    葛がペースト状になったら、イースト菌も入れて再度混ぜます。

  4. 4

    写真

    葛ペーストと強力粉を捏ね、発酵させます。
    (家では、餅つき機を使用)

  5. 5

    写真

    一次発酵終了

  6. 6

    写真

    20分程、休ませます。

  7. 7

    写真

    電子レンジで二次発酵(20分)の後、焼きます。
    ※焼きは、レンジのパン焼きメニューにお任せ。

  8. 8

    写真

    自家製鶏ももハムで、サンドイッチにしてみました。

  9. 9

    写真

コツ・ポイント

葛はなるべく太いのを使うと効率的です。
葛の太さによって、水分量が変わると思うので、豆乳や強力粉で調整してください。

このレシピの生い立ち

葛を使って、いろいろな料理にチャレンジ中デス(^^)
レシピID : 6354437 公開日 : 20/07/15 更新日 : 20/07/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート