【納豆餃子】の画像

Description

材料を混ぜて餃子の皮に包むだけ!
超簡単なお手軽餃子です★

材料 (30個分)

30枚
サラダ油
適量
茶碗1杯分くらい
  梅干
3個
適量

作り方

  1. 1

    ●以下の材料を混ぜ合わせる。納豆のたれも一緒に、ついていないときは醤油などで少し味をつける。

  2. 2

    餃子の皮の円周上に水をつけ、1を包んで餃子の形にする。このとき、一度に包む量を少なめにしておくと包みやすい。

  3. 3

    フライパンに油をひき、2を焼く。
    餃子を2面焼いたら、少量の水を加えてフタをし、蒸し焼きにする。

  4. 4

    水が蒸発したらできあがり♪
    醤油やポン酢をつけていただきます。

コツ・ポイント

餃子の包み方、私はあまり上手じゃないんですが……とりあえず、具を少なめにするのがポイントだと思います。あと蒸し焼きするとき、水を入れすぎると崩れやすくなるので注意です。他にネギなんかを入れてもおいしいですよ!

このレシピの生い立ち

とにかく簡単・スピーディーにつくれる餃子、ということで考えました(笑)。
レシピID : 635732 公開日 : 08/08/30 更新日 : 08/08/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート