発芽玄米 餅米入りの画像

Description

発芽玄米が体に良いのは知っていました。良いお水で作り、更に体に良い玄米を頂いています。

材料

3カップ
餅米玄米
1カップ

作り方

  1. 1

    写真

    玄米3カップと餅米玄米1カップをボールに入れます。

  2. 2

    2ー3度洗い、汚れをとります。

  3. 3

    写真

    お米より2cmくらい高くなるようにお水を加えます。

  4. 4

    半日くらいそのままにすると、水を吸ってお水の表面くらいまでお米が膨らみます。

  5. 5

    お水を入れ替えて、お米の表面から1cmくらい上までお水を加えます。

  6. 6

    写真

    そして、冷蔵庫に入れて発芽するのを待ちます。翌日か、そのまま2ー3日待っても美味しくいただけます。

  7. 7

    写真

    右上が膨らんで、小さく芽が出てるのが見えますでしょうか。

  8. 8

    炊くお水の量はお好みですが、我が家は、白米モードの4カップより少なめで炊くのが好きです。もちもちプチッと美味しいです。

コツ・ポイント

餅米玄米を加えること、くらいでしょうか。簡単です!

このレシピの生い立ち

玄米は体に良いとはいえ、家族からはあまり評判が良くありませんでした。そこで、餅米を加えたところ大好評。今では、白米よりも玄米がいいと言われます。
レシピID : 6368531 公開日 : 20/07/26 更新日 : 20/07/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート