鮭照焼煮卵おかか弁当の画像

Description

煮卵と鮭てりやきのコラボレーション濃いめの味つけで 食欲がないときでもご飯が進むお弁当

材料 (弁当1個分)

鮭の照り焼き
一枚
煮卵
ひとつ
おかかふりかけ
大さじ2杯
200 G
万願寺とうがらしのきんぴら
適量

作り方

  1. 1

    お酒砂糖お醤油みりんで酒を照り焼きにします 前回作った万願寺とうがらしのきんぴらと、牛すじ煮込みを作った時の煮卵を用意

  2. 2

    お弁当箱に ご飯を詰めて 鮭の照り焼きをのせ空いた部分に おかかふりかけを、 丘の上に卵をのせます

  3. 3

    おかずを入れる場所には万願寺唐辛子とこんにゃくと人参のきんぴらを詰めます これで出来上がり

コツ・ポイント

鮭を少し甘めな味付けにすると美味しいです、 スライスしたに卵の黄身の部分に残ったタレを少し染み込ませておくとパサパサした食感になりません

このレシピの生い立ち

いつもと違う変わり種の鮭弁当を作りたくてインパクトのあるに卵を並べ箸休めに美味しい万願寺とうがらしのきんぴらを入れてみました、 食欲のないときでもパンチのある味が しっかりご飯を食べさせてくれるオカズ
レシピID : 6372059 公開日 : 20/07/26 更新日 : 20/07/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート