母の機嫌が良くなるレアチーズケーキ

母の機嫌が良くなるレアチーズケーキの画像

Description

機嫌の悪い母がいつもこれで喜んでくれます、かれこれ30年前から作っている一番人気のレシピです。

材料

レアチーズ
350g
砂糖
150g
1個
1個
チューブでバター
3回り
20cc
2袋

作り方

  1. 1

    写真

    材料の全てです

  2. 2

    写真

    袋に入れてにくい人物を思い出してください、そしてゴムトンカチでやっつけます!!!

  3. 3

    写真

    やっつけたビスケットは面倒でも目のあらいザルでふるいにかけます。

  4. 4

    写真

    結構大変です。こうなるまでには。しかしやつはもう粉々です。笑

  5. 5

    写真

    バターと牛乳をかけてしまいましょう

  6. 6

    写真

    粉々のやつはすっかり鳥そぼろに変化しましたよ 笑 このチキ野郎!!!

  7. 7

    写真

    入れ物は何でもいいです、私はいつもはスープ皿に敷き詰めてましたが、今回はちょっと謝罪の意味できれいにね・・・

  8. 8

    写真

    このあとの材料たちです

  9. 9

    写真

    砂糖と黄身をポリ袋に入れます

  10. 10

    写真

    湯煎で柔らかくします

  11. 11

    写真

    あとはもみもみと
    優しく接してあげましょう

  12. 12

    写真

    お次は主役の登場!よっ!このイケメン野郎。

  13. 13

    写真

    マヨネーズになってしまった砂糖と黄身ちゃんたち。
    イケメンクリームと合体しました。

  14. 14

    写真

    そこにレモンちゃんが登場します
    ぎゅっと絞った果実ごと投入しましょう

  15. 15

    写真

    これが大事な皮です。
    これが入らないと大変、もったいないので擦って入れましょうガリガリ。

  16. 16

    写真

    さっきふやけて固くなったゼラチン
    機嫌が悪いのでレンチンしてドロドロです

  17. 17

    写真

    袋の中身もドロドロです。
    ドロドロの泥沼にハマってます 笑

  18. 18

    写真

    冷凍庫 にしまったまま忘れそうになった生クリームを急いで出したら怒ってかたまり始めました

  19. 19

    写真

    それでも、かまわずホイップしちゃいます。一分くらいでいいです。あまりいじめると可愛そうなので

  20. 20

    写真

    さっきの泥沼にハマったポリ袋の中身を投入してさらに1分ホイップします

  21. 21

    写真

    冷凍庫に密かにしまっておいた、鳥そぼろ風のクッキーの入れ物を出してきて

  22. 22

    写真

    すべての願いを込めて、投入です。
    2つの願いは叶うのでしょうか?

  23. 23

    写真

    冷蔵庫なら5時間冷凍庫なら1時間くらいで完成です。
    冷凍庫で忘れたまま固まっててもそれはそれでグットです。

  24. 24

    写真

    さあ、いざ試食。
    やっぱり、自分で言うのもあれだけど。美味しい。

コツ・ポイント

レシピを書いているうちになぜだかカレンちゃんのようになってしまいました。
コツはズバリ!!!
レモンの皮です。苦味とレモンの酸味がクリームのまったりを爽やかにしてくれます。
どうぞお試しください。

このレシピの生い立ち

喧嘩してしまった母への手土産です。
これがあれば機嫌もすぐ直ります。

レシピID : 6377922 公開日 : 20/07/30 更新日 : 20/08/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート