速攻!こっくりジューシィなグリルチキン

速攻!こっくりジューシィなグリルチキンの画像

Description

オイスターソースでこっくりなグリルチキンができました。あらかじめレンジで加熱しておくので、生焼けもありません。

材料 (4人分)

10本
☆ケチャップ
大3
☆李錦記オイスターソース
大1
☆砂糖
大2
☆マヨネーズ
大1
☆醤油
小2
にんにく
1片
こしょう
少々

作り方

  1. 1

    手羽元は味がしみやすいようにフォークで何カ所か穴をあけ、にんにくをすりおろしてこしょうとすりこむ。

  2. 2

    小鉢などに☆の材料をすべて混ぜ、レンジで20秒(1000W)加熱し、砂糖をとかしておく。

  3. 3

    深めの耐熱皿に☆の材料と手羽元をからめる。レンジで5分(1000W)加熱する。途中で何度か止めて混ぜる。

  4. 4

    平たい皿にクッキングペーパーをしき、手羽元を重ならないように並べる。たれも上からかける。

  5. 5

    魚焼きグリル(ガス台の下にあるやつです)を点火し、温まったらお皿を入れます。

  6. 6

    7分~10分くらい焼きます。時々開けてひっくり返してください。表面が色づいたらできあがりです。

コツ・ポイント

グリルで焼く時はかなり早く焼けるので、時々開けて様子をみてください。水のいるグリルの場合はもちろん水もお忘れなく。

このレシピの生い立ち

いつもは醤油ベースで下味を付けるグリルチキンのベースにオイスターソースを使ってみました。安い手羽元を使って、豪華なメインディッシュになります。魚焼きグリルは火力も強いので、オーブン代わりにいろいろ使えますよ~。
レシピID : 638373 公開日 : 08/09/08 更新日 : 08/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
Aqua☆Akkko
部屋中煙モクモク(@_@)でも綺麗に焼けました!また作ります♪

モクモクですかぁ~美味しそうに焼けてますね!

写真
i0228
タレ漬け込んでみたらかなり染みて美味しかったです♪

おいしそうにこんがり焼けてますねぇ☆れぽありがとう!

写真
にゃぁくん
ご飯が進むしっかり美味しい味付け♡お弁当にもぴったりだね♫♫♬

わぁ♪ほっかほかでおいしそう(笑)私も今度お弁当に入れてみよ

初れぽ
写真
はーれん
鶏もも肉で。ソースが染みこんで子供が大喜びでした^^

子供さんに喜んでもらえてよかったデス♪れぽありがと~!!