しし唐のさざ波炊き by 料亭風の画像

Description

ご飯に良し・肴に良し。簡単だけど、かなりいい。つくり置きも利くしね。

材料

1パック
チリメン山椒煮
50~80g
胡麻油
少々
酒・醤油
各少々

作り方

  1. 1

    しし唐を小口から刻む。

  2. 2

    フライパンに胡麻油を熱し、しし唐を炒める

  3. 3

    チリメンの山椒煮を加える

  4. 4

    酒・醤油を加え、味を調える

    汁気がなくなるぐらいに炒りつけて完成!

コツ・ポイント

最近のチリメン山椒煮は塩分控えめ、後から気持ち醤油を足すほうが美味しいかな

昔のチリメン山椒煮は天日で干してぱらぱらに仕上げる
保存性を高めるんだ

そこまで仕上げたものを使うとグッと味わいが増しますよ

まぁ、自分で干せばいいんだけど

このレシピの生い立ち

京料理の伝統的なレシピだけど、今は市販で色んな「ちりめんの山椒煮」が売ってるから、それを利用したらいいよね。
レシピID : 638999 公開日 : 08/09/05 更新日 : 08/09/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート