腸活♡焼き餃子の画像

Description

みんな大好き餃子!せっかく作るなら美味しくて健康にも良い腸活餃子はいかがでしょうか?

材料 (約50個)

1/2個
1束
炊いたキヌア
50g
JWT出がらし茶葉
大さじ1〜
バイオプラス
1包
大さじ3
小さじ1
生姜のすりおろし
1片
50枚
ごま油(焼き用)
大さじ1
JWT(焼き用)
100ml

作り方

  1. 1

    キャベツとニラは細かく刻み、塩を振ってしばらく置いてからしっかり水分を切ったらボウルに入れる。

  2. 2

    1にその他の材料を入れて粘りが出るまで混ぜ合わせる。

  3. 3

    餃子の皮を包む。

  4. 4

    フライパンにごま油を引き、餃子の焼き面に葛粉をつけてフライパンに並べて焼く。

  5. 5

    焼き色が付いたら、JWTを入れて7分ほど蓋をして蒸し焼きにする。

  6. 6

    蓋を外して、水分を飛ばして器に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

[皮を手作りしたい場合]
薄力粉200g、強力粉200g、塩ふたつまみをボウルに入れ、JWT(沸騰した)200gを加えて菜箸で混ぜ、ポロポロになったら手でコネて丸め30分寝かし、葛粉で打ち粉しながら生地を綿棒で薄く伸ばし丸セルクルで抜く。

このレシピの生い立ち

餃子パーティーをするのに作った餃子レシピです。
レシピID : 6392738 公開日 : 20/08/20 更新日 : 20/08/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート