牛巻き(牛肉しぐれ煮入り卵焼き)★の画像

Description

…そこに卵と牛肉のしぐれ煮があったから……鰻巻きでなく、牛巻き)^o^(♡

材料

☆牛肉のしぐれ煮
3個
☆白だし
大さじ1/2
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    レシピID:5939907の牛肉のしぐれ煮を作る。

  2. 2

    ボウルに卵をフォークなどでとき、よく混ぜ合わせたら白だしを入れ混ぜる。卵焼き器を熱しサラダ油をひく。

  3. 3

    弱めの中火にし、卵液の1/3を卵焼き器入れ、そこに牛肉のしぐれ煮を奥を少し開けたところに並べる。

  4. 4

    卵に火が通ったら奥から巻いていく。巻き終わったら奥にずらして、卵液を入れ火が通ったら巻く。あとは同じようにする。

  5. 5

    焼き上がったらまな板にうつし、等分に切り皿に盛り出来上がり。

コツ・ポイント

しぐれ煮をあまり乗せすぎない事と火加減です。卵焼き器は最初にしっかりと熱して、油をひき熱してから、火を弱め卵液を入れる。そうすると何度も油をひかなくてもくっついたりしません。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に今回も微妙に牛肉が残っていたのでしぐれ煮を作り、ダンナ弁当の卵焼き、何にしようかと悩んでいたら!!!しぐれ煮がーー♡と言う事で巻いちゃいました(#^.^#)
レシピID : 6407702 公開日 : 20/08/19 更新日 : 20/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート