アメリカンなパンケーキの画像

Description

ホットケーキミックスなしでパンケーキが食べたいので作りました!

材料 (2人分)

中力粉 all purpose
2カップ
ベーキングソーダ
小さじ1
ひとつまみ
砂糖
大さじ2
牛乳又はバターミルク
2カップ
バター(溶かす)
30g
メープルシロップ
たっぷり

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルを2つ用意します。

  2. 2

    写真

    ボウルに小麦粉、ベーキングパウダー、ベーキングソーダ、塩、砂糖を振るいながら入れます。

  3. 3

    写真

    もう1つのボウルに卵の白身と砂糖を入れて泡立てる。黄身は後で入れるので取っておきます。

  4. 4

    写真

    白身が泡立ったら牛乳をいれます。

  5. 5

    写真

    黄身に溶けたバターを入れて混ぜる。

  6. 6

    写真

    白身と黄身を混ぜる。

  7. 7

    写真

    最初に混ぜた粉類をボウルに入れて、混ぜます。混ぜすぎないようにしましょう!

  8. 8

    写真

    冷蔵庫で10分ほど休ませる。

  9. 9

    写真

    休ましている間にパンケーキに入れる果物をカットします。オススメはバナナとブルーベリー!今回は採れたてブラックベリー!

  10. 10

    写真

    フライパンを弱火で温めて、油またはバターを引きます。

  11. 11

    写真

    たっぷりメープルシロップをかけていただきます♡

コツ・ポイント

アメリカの料理はカップを使った測量が多く、最初は作りにくいですが慣れると楽です。ちなみにアメリカの1カップは250ccです。カップが日本より大きいので気をつけて下さい!

このレシピの生い立ち

子供に食べさすときは砂糖は使わないでメープルシロップをミルクに入れて作ります。メープルシロップは砂糖と違い血糖値の値を上げすぎず、子供も安心して食べれます。
レシピID : 6416441 公開日 : 20/08/25 更新日 : 20/08/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート